●当社の節約運営は、セッコい事じゃないんです。
当社には節約運営のテーマがございまして
『いらんもんはいらんやろ』なんです。
いらんやろ①
『二刀流経営』
その2でも書かせて頂きましたが
兼任できる事は違う仕事も積極的にやる!
『そんなん2人もいらんやろ』です。
その分人件費がカットできますので
当社はお客様から設計プラン料を頂いた事がございません。
あ、だからって夜中まで働かせてないですよ(;’∀’)
キッチリ18時には帰ってます 笑
いらんやろ②
『ええ場所いらんやろ』
当社は立地のよい目立つ幹線道路沿いには
ございません。
民家の小学校の並びにある
一間半間口の古い木造住宅を自分たちで改装して
ひっそりと少人数で事務所を構えております。
今はインターネットもあるし
何より口コミとご紹介が多いので
『家賃の高い広い場所いらんやろ』なんです。
下の駐車スペースは軽自動車しか入らないけど
その分コストパフォーマンスにつなげてると
お考えいただきどうかお許しください( ;∀;)
いらんやろ③
『広告代理店、デザイナー、コンサル会社いらんやろ』
お気づきの方はおられるかもしれませんが
当社はホームページからチラシ、ロゴデザインまで
自社で全て作成しております。
お見苦しい所は多々ある事と思いますがご容赦ください。
良い悪いは別として、こういうのって
業者さんが作ったらスタイリッシュになってしまって
HOTな情熱が伝わりにくいし何よりリアルにコストがかかってしまう。
そんなコストは少しでもお客様に還元したいし
『二刀流』を指示する私は『三刀流』でありたい。
経営戦略もイモ臭くても皆で感じた事を
ダイレクトに世に出して喜ばれたい!
そんなこんなで『失礼ですがそんな業者さん必要ないやろ』なんです。
弊社はお客様への還元を考え日々コストカットを考えております。
少人数経営で時には転送電話に対応が遅れる事もあるかもしれません。
少し甘えたお伝えですが
これもお客様への『良いものを少しでもリーズナブルに提供したい』
という当社の考えだとご理解頂き
もう一度お電話を頂き叱ってやってください。
Egaocleate株式会社夷工務店 うーやん