リフォームとリノベーションって何がちゃうの?吹田のアラフォー女子が聞いてみた!
こんにちは〜!
吹田生まれ・吹田育ち、からあげを愛しすぎてるアラフォー女子、みまっちゃんやで〜🍗✨
工務店で働くことになるなんて、ついこないだまで思ってへんかったワタシ。
せやけど今、「えびす工務店」でリフォームについて日々学んでます!
今日はそんなド素人代表のみまっちゃんが、
最初につまずいた「リフォームとリノベーションの違い」について書いてみます!
「リフォーム」と「リノベーション」って何が違うん?
正直な話、わたしこれまで…
リフォーム=直す
リノベーション=ちょっとおしゃれな言い方
って思ってました。(ほんまごめん)
でも先輩に聞いてびっくり。
先輩いわく、こういうことらしい👇
用語 | 意味 | たとえたら… |
---|---|---|
リフォーム | 古くなったところを直す | 穴あいた靴下を繕う感じ🧦 |
リノベーション | つくり変えてもっと快適にする | 靴下をレッグウォーマーにする感じ🧦→🧤 |
なるほどな〜!
リフォームは「元に戻す」
**リノベーションは「もっと良くする」**ってことやねん。
実際はどう使い分けてるん?
えびす工務店では、こんな感じで使い分けてるんやって👇
- 🛠 お風呂が古くなって水漏れしてる → リフォーム
- 🏠 壁ぶち抜いてLDKにしたい → リノベーション
ようするに、「直すだけ」か「間取りごと変える」かって感じ!
みまっちゃん的・超ざっくりまとめ
- ✅ 直したいだけなら「リフォーム」
- ✅ 暮らし方ごと変えたいなら「リノベーション」
どっちもおうちを大事にする気持ちから生まれるもんやし、
**吹田のまちに住む人たちの“これから”を形にするお手伝いなんやな〜**って思ったよ✨
次回予告
vol.2では、「現場ってどんなところ?」をテーマに、
実際に現場に行くのが苦手なみまっちゃんが、先輩に根掘り葉掘り聞いてきた話を書いていくで〜!