「キッチンリフォーム、種類多すぎてパニクる!?の巻」

まいど〜!アラフォー、義理昭和生まれの“みまっちゃん”です🤗
唐揚げと唐揚げ大好き食べること命なわたしにとって、
キッチンっていうのは “命の現場” なんよね✨🍽️

今回はその「命の現場=キッチン」について、
リフォームするなら何を考えたらええんか?を自分なりに勉強してみたで📖🖊️

🍳キッチンの型、こんなにあるって知ってた?

え!?って思ったけど、実はキッチンっていろんな**「型(レイアウト)」**があるんやって!

  • I型:シンプルに横一列、スペースが限られててもOK
  • L型:調理と洗い物を分けやすくて動線がスムーズ
  • U型(コの字型):広いキッチンにおすすめ、料理好きにはたまらん💛
  • アイランド型:ドラマとかで出てくるやつ。カッコよすぎて震える🥹

自分の家の広さとか、使う人の人数、料理スタイルで選ぶんがええみたいやで。

🧼 収納力も超大事!

キッチンでイライラする原因…
ダントツで「モノがあふれる」「何がどこにあるか分からん」らしい🤣

今のキッチンって、引き出し式収納が進化してて、
奥まで見える&取り出せるのがめちゃラクらしいで!

「使う場所の近くに使うモノを収納する」っていう考え方が大事なんやって✍️

🔥 コンロはガス派?IH派?

わたし的には…
「火ぃ見える方が安心」って思ってたけど、
IHも安全性や掃除のしやすさで人気なんやって!

ちなみに最近のIHは火力も強くて、唐揚げもカラッといけるらしいで…😋
(試食希望)

💡 今日のまとめ!

キッチンのレイアウトには種類があるから、自分に合った型を選ぶべし!

収納は“使いやすさ”に直結するから要チェック

IHとガス、どっちが向いてるかはライフスタイル次第

ということで、今日もまたひとつ、お利口さんになったみまっちゃんです✌️
ほんで、**「キッチンリフォームの失敗談」**とかも気になるなぁ〜と思ってるから、
水曜はその辺を調べてみようかなと計画中🗓️

それでは、また水曜日にお会いしましょ〜♪
読んでくれておおきに〜!ほなまた〜👋😊

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/ebisukoumuten/www/ebisukoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021.5.31千里ヶ丘マンション_210621_23-1024x768.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/ebisukoumuten/www/ebisukoumuten.co.jp/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
現場情報
2021/5/31千里ヶ丘・現場情報
昨日更新できず・・・ 昨日までに出来上がった壁や天井に下地の板を取り付けました。 耐火性のあるボードを入れ下地が出来上がっていきます。 また...

Warning: getimagesize(/home/ebisukoumuten/www/ebisukoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/4.30千里ヶ丘マンション_210507_0-1024x768.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/ebisukoumuten/www/ebisukoumuten.co.jp/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
現場情報
2021/4/30千里ヶ丘・現場情報
解体開始です!全ての壁を壊してまっさらな状態(スケルトンと言ったりします)にしていきます。 壁には部屋の構造を維持するための「耐力壁」という...