松原市戸建てフルリノベーション
~母の家プロジェクト~


裏はこんなん。基礎、屋根、外壁、窓までバッチリ仕上げたよ

お母さんが洗濯物で出入りできる勝手口

中はこんな感じ。
小さなキッチンと小さなカウンター
この柱?この柱は抜いちゃいけねえ大切な柱。

少し小さなかわいいキッチンやけど
お母さんが料理するにはちょうどいいんだって。
シュッとしてるわ。

小さなかわいいカウンター。
ちょっと物置いたり、炊飯器置いたり。

光がたっぷり入って素敵なリビングや

いちばんのこだわりはこの畳スペース
ご近所さんと窓越しにおしゃべりするやって。
素敵すぎるやん!


おしゃべりスペース。
ベンチつくりましょか?って聞いたら
今は、おばぁちゃん用のカートに座れるんやって
なるほど!

ほとんど開けっ放しにするけど
『一応引き戸つけといてぇ』のつづきのお母さん部屋

手すりをつけてゆっくりと歩ける廊下

トイレもばっちり手すり付き
すっきりと清潔感があっていいね。

『洗面台は顔洗えたらええねん』のベーシックスタイル。
住まれる方のお希望が正解!
でも手摺は忘れずに

お風呂は広々~
外からの光がまたいいね。

もう一部屋は部屋の角から写真撮っても
全部写されへん。
写真むず~
築80年 フルリノベーションの
beforeと現場





































お母さまおもいのとても素敵な
お客様に出会えてとても素敵なお仕事でした
これからの生活が快適でありますように
この度は本当にありがとうございました!
㈱えびす工務店スタッフ一同