こんにちは☺

吹田市リフォーム・リノベーションのえびす工務店やぎです(・ω・)ノ

今日はあかりのお話をちょこっとご紹介(*^^*)

リノベーションの際、間取りを作成して次に考えるのは実は照明なんです。

あくまで私の場合はですが(;・∀・)

内装をどんな感じにしようか考える事ももちろん大事なのですが、

家の雰囲気の70%を担ってると言っても過言ではないと思うのが照明✨

まずはどんな風に照らそうかと考えます。

間接照明を入れるなら他の照明は控えめにして雰囲気を出そうとか、

明るいお部屋にしたいなと思った時は、壁を照らし反射させて部屋全体を明るく見せるとか(*^^*)

本当に1番悩むポイントかもしれないです。。。

モデルは温かい雰囲気を出したいので、基本的に電球色しか使わないのですが。。。笑

お客様にご提案するときはまずどんなお部屋がお好みかを把握しご提案します(・ω・)ノ

その後はお客様ご希望に添って変更していき、最終は現場にて最終決定。

照明だけでなく、コンセントやスイッチ等の位置を事細かく決定していきます。

現地でお打合せ頂く事によって、想像しやすくなり、お客様の満足度も高くなるので

えびす工務店が大事にしているお打合せ方法の1つです(^^♪

今週日曜日に現在着工中現場の吹田市のマンションにて、お客様と電気打合せ予定をしております(・ω・)ノ

とてもセンスの良いお客様なので、どんな照明を選ばれるか楽しみです(´∀`*)ウフフ

おすすめの記事